top of page
検索

稲刈りが終わりました。

  • 執筆者の写真: 棚田バンク事務局
    棚田バンク事務局
  • 2021年10月17日
  • 読了時間: 2分

10月15日に2021年度のすべての稲刈り作業が終わりました。

収量を計算し、会員の皆さんへお送りするお米の量も決まり、ほっと一安心です。


今年度のお米の作柄は良好で、収量も昨年と同様です。

お届けまで今しばらくお待ちいただければと思います。


10月2,3日にはやっと農作業イベントも開催でき、多くの会員様から現地を訪れていただき、農舞台周辺の作品のある田んぼを中心に作業しました。

今回は小さなお子様のご参加もありました。

お子様方の楽しみは作業よりも虫探しのようでした。🐛




今年の農作業イベントについては、直前まで実施できるのかできないのかわからず、会員の皆様にもご迷惑をおかけしました。棚田に皆様のいる風景を久しぶりに目にして、この機会が大変貴重なものであることを改めて実感しました。


皆さん思い思いに久しぶりの棚田を楽しんでいらっしゃる様子でしたし、また地域に住む私たちにとっても、地域外から多くの皆さんが足を運んでくださったり、棚田に興味をもってくださることは大きな励みになっています。



お米はいったん30㎏ずつに袋づめします。

かつては1俵=60㎏を単位として運んだりしていたということですが…、30㎏でも大変重いです。

精米し、小分けし、出荷する作業も並行して行っています。

会員様へのお届けは11月1日です。

楽しみにお待ちいただければ幸いです。



まつだい棚田バンク事務局


 
 
 

Comments


​まつだい棚田バンク事務局

〒942-1526 

新潟県十日町市松代3743-1まつだい「農舞台」内

tel  025-595-6180

mail  tanada@tsumari-artfield.com

(営業時間10:00~17:00、水曜休、年末年始休)

​お申し込みはこちらから

​大地の芸術祭の里公式オンラインショップ

​※お支払い方法はクレジットカード決済、コンビニ決済からお選びいただけます

※2021年度の里親募集が始まっています。現在募集期間は2021年9月30日まです。​お米のお届けは2021年11月~となります。

photo: Ayumi Yanagi, Noriko Yoneyama

bottom of page